11月30日【今日は何の日】今日がお誕生日の方へ、今日は何の日、過去の事件・事故や出来事、今日が誕生日の有名人などを紹介しています。

11月30日【今日は何の日】

TOP > 11月30日 > 11月30日【今日は何の日】

スポンサーリンク

11月30日【今日は何の日】

今日の記念日

【カメラの日(オートフォーカスカメラの日)】

1977(昭和52)年、小西六写真工業(現在のコニカ)が世界初の自動焦点(オートフォーカス)カメラ「コニカC35AF」を発売した。
「ジャスピンコニカ」という愛称で呼ばれ、誰でもピンぼけせずに撮れるということで、それまでカメラに縁のなかった女性や中高年層の市場を開拓した。

【鏡の日】

「いい(11)ミラー(30)」の語呂合せ。
鏡を大切にすることで、健康で美しい生活を目指す日。

【シルバーラブの日】

1948(昭和23)年、歌人の川田順が弟子の大学教授夫人とともに家出した。当時、川田順は68歳で、3年前から続いていた教授夫人との恋の行く末を悲観して、死を覚悟しての行動だったが、養子に連れ戻された。その後2人は結婚した。
川田が詠んだ墓場に近き老いらくの恋は恐るる何もなしから「老いらくの恋」が流行語になった。

【本みりんの日】

日本の伝統的調味料である「本みりん」の優れた調理効果を、より多くの消費者に知ってもらおうと「本みりん」のメーカーで構成された全国味淋協会の「本みりんの日」事務局が制定。

日付は11と30で「いいみりん」と読む語呂合わせと、鍋物などに使う「本みりん」の需要期であることから。

【みその日】(毎月)

「みそ(三十)」の語呂合せで、全国味噌工業協同組合連合会が1982(昭和57)年9月に制定し、みそ健康づくり委員会が実施。

【そばの日】(毎月最終日)

30日に限らず、毎月月末(みそか)がそばの日です。日本麺業団体連合会が制定しました。昔、江戸の商人が毎月月末に縁起物としてそばを食べていたことに由来しています。細くて長いそばの形状から、身代(しんだい=家の財産)が長続きするようにという願いを込めていたようです。

過去の事件・事故や出来事

  • 斉衡に改元。857年に天安に改元(854)
  • イングランド対スコットランドのサッカー公式国際試合開催。初のサッカー公式国際試合(1872)
  • 共同競馬会による第1回共同競馬が開催(1879)
  • サッチャー首相公邸に封筒爆弾が届く(1982)
  • 初めての対等条約、メキシコとの修好通商条約を締結(1888)
  • 北里柴三郎、福沢諭吉の援助を得て芝公園内に木造2階建ての「大日本私立衛生会伝染病研究所」設立(1892)
  • 第一次大戦による景気で東京株式市場が暴騰。12月3日まで立会を停止(1915)
  • 食品工業(現キユーピー)が創業(1919)
  • 京都赤旗事件(1920)
  • ソビエト連邦軍がフィンランドに侵攻、冬戦争勃発(1939)
  • 「ララ物資」第一便としてミルク・衣類など450トンが横浜港に到着(1946)
  • 「職業安定法」公布(1947)
  • 封建的・反民主主義的な芝居の上演禁止の全面解除により、東京劇場で 『仮名手本忠臣蔵』の通し狂言が興行開始(1947)
  • 「国家公務員法」改正。公務員の争議行為を禁止。人事院を設置(1948)
  • パリで対共産圏輸出統制委員会(ココム)設立(1949)
  • 兵庫県の阪神電鉄海岸線(出屋敷〜高洲1.0km)がこの日限りで廃止(1962)
  • 都電14系統杉並線(荻窪〜新宿駅西口7.3km)がこの日限りで廃止。都電撤去第一号(1963)
  • 愛媛県の伊予鉄道森松線(伊予立花〜森松4.4km)がこの日限りで廃止(1965)
  • 北陸本線の米原〜富山の複線化が完成(1966)
  • 和歌山県の南海電鉄北島支線(東松江〜北島1.8km)がこの日限りで廃止(1966)
  • 秋田県の羽後交通雄勝線の一部(梺〜西馬音内2.8km)がこの日限りで廃止(1967)
  • 巨人軍金田正一投手引退(1969)
  • 北海道の国鉄根北線(斜里〜越川12.8km)がこの日限りで廃止(1970)
  • エチオピアでアウストラロピテクスの化石人骨「ルーシー」が発見(1974)
  • 32年ぶりにアメリカ軍立川基地を全面的に返還(1977)
  • 小西六写真工業(現在のコニカ)が、世界初の自動焦点カメラ「コニカC35AF」発売(1977)
  • マーガレット・サッチャー首相公邸に封筒爆弾が届く(1982)
  • 電電公社がキャプテンシステム(文字図形情報ネットワークシステム)を実用化(1984)
  • 兵庫県の国鉄高砂線(加古川〜高砂6.3km)がこの日限りで廃止(1984)
  • 大分県の国鉄宮原線(恵良〜肥後小国26.6km)がこの日限りで廃止(1984)
  • 宮崎県の国鉄妻線(佐土原〜杉安19.3km)がこの日限りで廃止(1984)
  • 茨城県の桜村・谷田部町・豊里町・大穂町が合併・市制施行して「つくば市」に。 翌年1月31日に筑波町が編入(1987)
  • 台風28号が紀伊半島に上陸。観測史上最も遅い時期の台風上陸(1990)
  • オランダで世界で初めて安楽死を認める法律が成立(改正埋葬法)(1993) ※【補足】
  • モーニング娘。(中澤裕子、石黒彩、飯田圭織、安倍なつみ、福田明日香の5名)が、5日間でCD5万枚完売の課題を達成し、メジャーデビュー決定(1997)
  • L特急「はつかり」・寝台特急「はくつる」・急行「陸中」・快速「海峡」廃止(翌日、東北新幹線が八戸駅まで延伸のため)(2002)
  • JR西日本・可部線の一部(可部〜三段峡46.2km)がこの日限りで廃止(2003)
  • 大阪近鉄バファローズが球団解散(オリックス・バファローズに統合)(2004)
  • 衛星アナログハイビジョンテレビの放送が終了(停波)(2007)
  • 初代新幹線0系が運用を終了。さよなら運転は同年12月14日(2008)
  • 東日本フェリーが国内フェリー事業から撤退(2008)

今日が誕生日の有名人

  • パラディオ(伊:建築家1508)
  • スウィフト(アイルランド:作家『ガリバー旅行記』1667)
  • モムゼン(独:歴史家,古典学者『ローマ史』(1902年ノーベル文学賞)1807)
  • マーク・トウェイン(作家『トムソーヤの冒険』1835)
  • ダレーン(スウェーデン:技術者,灯台の自動制御装置を発明(1912年ノーベル物理学賞)1869)
  • ウィンストン・チャーチル(英:首相(61,64代)(1953年ノーベル文学賞)1874)
  • ルーシー・M.モンゴメリー(カナダ:小説家『赤毛のアン』1874)
  • 長谷川如是閑(評論家1875)
  • E.D.エードリアン(英:生理学者(1932年ノーベル生理学医学賞)1889)
  • 荻須高徳(洋画家1901)
  • H.タウビー(カナダ・米:化学者,配位子化学を創始(1983年ノーベル化学賞)1915)
  • 3代目林家三平(落語家1925)
  • A.V.シャリー(ポーランド・米:医学者(1977年ノーベル生理学医学賞)1926)
  • 土井たか子(政治家1928)
  • リドリー・スコット(英:映画監督『ブレードランナー』1937)
  • 井上真樹夫(声優1940)
  • 江戸家小猫(声帯模写1949)
  • 花井愛子(小説家,コピーライター『山田ババアに花束を』1956)
  • 田口トモロヲ(俳優・声優1957)
  • 杉浦日向子(江戸研究家・漫画家1958)
  • 相島一之(俳優1961)
  • 獣神サンダーライガー(プロレス1964)
  • 秋篠宮文仁(皇族,今上天皇の第二男子1965)
  • 松本梨香(声優,歌手1968)
  • 佐藤恵美(歌手1969)
  • 山森由里子(タレント(おニャン子クラブ)1970)
  • 街田しおん(女優1971)
  • 高井美穂(政治家1971)
  • 四位洋文(騎手1972)
  • 山内浩司(タレント1975)
  • 谷本安衣(女優1984)
  • 宮﨑あおい(女優1985)
  • HIKARI(満島ひかり)(歌手(Folder5)1985)
  • 本多将(モデル1985)
  • 井上優里菜(タレント1988)
  • 絵梨華(タレント1990)
  • 浦和めぐみ (声優 ?年 )

スポンサーリンク

前の日 < 11月30日 > 次の日


Short URL :

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional