8月15日【今日は何の日】今日がお誕生日の方へ、今日は何の日、過去の事件・事故や出来事、今日が誕生日の有名人などを紹介しています。

8月15日【今日は何の日】

TOP > 8月15日 > 8月15日【今日は何の日】

スポンサーリンク

8月15日【今日は何の日】

今日の記念日

【終戦記念日】

1945(昭和20)年、8月15日の正午、昭和天皇による「玉音放送」がラジオから流れ、日本が無条件降伏したことが伝えられた。
1941年12月8日の真珠湾奇襲から数えて3年8カ月、満州事変からは15年の長きにわたる戦争が終わったこの日を記念して、政府は1963年から毎年この日に「全国戦没者追悼式」を各地で行っている。

【全国戦没者追悼式】

全国戦没者追悼式(ぜんこくせんぼつしゃついとうしき)は、日本政府の主催で毎年8月15日に行われる、第二次世界大戦の戦没者に対して宗教的に中立な形で行われる追悼式。

【国民祈念日】

【ふるさとデー】

【貿易デー】

【刺し身の日】

【月遅れ盆】

【レンタルビデオの日】

【中華の日】

東京都中華料理環境衛生同業組合が制定。

【刺身の日】

1448(文安5)年、刺身が初めて文書に登場した。
室町時代後期の書記官・中原康冨の文安5年のこの日の日記に鯛なら鯛とわかるやうにその魚のひれを刺しておくので刺し身、つまり「さしみなます」の名の起りとあり、これが初めて文書に登場する刺身に関する記録とされている。

【聖母(聖マリア)被昇天祭】

聖母マリアはイエスの死の後、使徒ヨハネの保護のもとに余生を送り、使徒たちに見守られながら亡くなった。
遺体は使徒たちによって葬られたが、3日後使徒たちが棺を開いてみると遺体を包んだ布だけが残されており、使徒たちは聖母が天に昇ったことを信じたと言う。

【いちごの日】(毎月)

「いち(1)ご(5)」の語呂合せ。

【お菓子の日】(毎月)

全国菓子工業組合連合会(全菓連)が1981(昭和56)年に制定。
お菓子の神様(菓祖神)を祀る和歌山県の橘本神社と兵庫県の中嶋神社の例大祭が、制定当時4月15日に行われていたことから。

【水天の縁日】(毎月1日,5日,15日)

水天は水を司る龍神で、降雨を祈る水天法の本尊である。
総本社は福岡県久留米市の水天宮で、ここは安徳天皇等を祀ったものであるが、水に縁のある神様として、海運業・漁業・水商売等を加護し、また安産の守り神ともされている。
安産の神ということから戌の日にも参拝者が多く、特に戌年戌月戌日と縁日が重なると「大戌」といって珍重される。

【妙見の縁日】(毎月1日,15日)

妙見菩薩は北極星が神格化されたものとされ、北斗信仰を背景に、
特に眼病に霊験あらたかとして信仰されている。

【お菓子の日】(毎月15日)

全国菓子工業組合連合会(全菓連)が1981(昭和56)年に制定。
お菓子の神様(菓祖神)を祀る和歌山県の橘本神社と兵庫県の中嶋神社の例大祭が、制定当時4月15日に行われていたことから。

【素堂忌】

俳人・山口素堂の1716(享保元)年の忌日。

過去の事件・事故や出来事

  • 安和に改元。970年に天禄に改元(968)
  • フランシスコ・ザビエルらがパリでイエズス会を発足(1543)
  • 織田信長が斎藤龍興の居城・稲葉山城を攻略し岐阜城と改称。初めて「岐阜」の名が登場(1567)
  • 江戸幕府が江戸市中に火の見櫓(やぐら)の設置令を発布(1723)
  • フェートン号事件。英軍艦フェートン号が長崎湾内に侵入し食料などを強要して退去。長崎奉行が引責自決(1808)
  • 明治政府が蝦夷地を「北海道」と改称する布告(1869)
  • 官設鉄道・直江津〜関山(現在の信越本線)が開業(1886)
  • 官設鉄道・長野〜上田(後の信越本線)が延伸開業(1888)
  • 森永太一郎によって森永西洋菓子製造所(森永製菓の前身)が創業(1899)
  • 与謝野晶子の「みだれ髪」刊行(1901)
  • 太平洋と大西洋をつなぐパナマ運河開通(1914)
  • 横浜駅が新築落成。それまでの横浜駅を桜木町駅に改称(1915)
  • 九州で暴風雨。海軍輸送船「志自岐丸」が種子島平山沖で沈没し111人死亡(1919)
  • 三菱銀行設立(1919)
  • わが国初のオリンピックメダル種目はテニスで、銀メダル(1920)
  • 武蔵鉄道を改め(旧)西武鉄道設立。1945年に武蔵野鉄道(現在の西武鉄道)に吸収合併(1922)
  • 嘆きの壁事件。シオニストの青年たちが嘆きの壁の前でイスラエル国歌を歌ったことによりイスラム教徒の感情を刺戟し、ユダヤ教徒とイスラム教徒が衝突。パレスチナ全土に拡大(1929)
  • 速達郵便を全国で実施(1937)
  • 軍需省が、精密兵器用にダイヤモンドの買い上げを実施(1944)
  • 8.15事件。深夜、陸軍軍務局員の畑中健二少佐らが終戦阻止の為に近衛師団を動かし皇居と東京放送局を占拠。早朝鎮圧される(1945)
  • 太平洋戦争、終結。正午、昭和天皇の「戦争終結の詔書」を放送(玉音放送)(1945)
  • 戦時中中止されていた全国中学校野球大会が再開(1946)
  • インドが英国から独立(1947)
  • GHQと政府の強力な監督の下で民間貿易が再開(1947)
  • 大韓民国成立(1948)
  • ジュディス台風が九州に上陸。死者154人(1949)
  • 大阪・千日前に第1号のアルサロ出現(1950)
  • 京葉道路が全国初の自動車専用道路に指定される。(名神高速道路の初開通より2年前)(1961)
  • 政府主催の第1回全国戦歿者追悼式を挙行(1963)
  • 富士山頂レーダーが設置され、太平洋で発生する台風の接近予知が可能となる(世界初の高所設置気象用レーダー)(1964)
  • 水害により山形県の山形交通高畠線の一部(高畠〜二井宿5.4km)が休止。1968年10月1日に廃止(1966)
  • アメリカが金とドルの交換停止などドル防衛策を発表。翌日からダウ平均が暴落しドル売りが殺到(ニクソンショック)(1971)
  • 三木武夫首相が私人として靖国神社に参拝。在任中の首相の参拝は戦後初(1975)
  • 『愛のコリーダ』の著者・大島渚らがわいせつ文書図画販売で起訴(1977)
  • 中曽根康弘首相ら閣僚17人が靖国神社を公式参拝(1985)
  • 宮城県で日本初の凍結卵子の体外受精成功(1991)
  • 世界陸上選手権の女子マラソンで浅利純子が優勝。選手権・五輪を含め女子陸上では日本初の金メダル(1993)
  • 小泉純一郎首相が靖国神社に参拝(2006)

今日が誕生日の有名人

  • 平城天皇(安殿親王,天推國高彦天皇,奈良帝) (天皇(51代)774)
  • A.カラッチ(伊:画家1557)
  • 山東京傳(戯作家『江戸生艶気樺焼』1761)
  • ナポレオン・ボナパルト(フランス皇帝1769)
  • ウォルター・スコット(英:詩人,小説家,歴史小説の創始者1771)
  • 光格天皇(祐宮兼仁親王,師仁親王)(天皇(119代)1771)
  • 高島秋帆(兵学者,砲術家1798)
  • エドワルト・シュトラウス(作曲家1835)
  • 三木武吉(政治家1884)
  • T.E.ロレンス (英:軍人「アラビアのロレンス」1888)
  • ド・ブロイ(仏:物理学者(1929年ノーベル物理学賞)1892)
  • G.T.R.コリ(米:生化学者(1947年ノーベル生理学医学賞)1896)
  • 内村直也(劇作家1909)
  • シルビー・バルタン(仏:歌手1944) 
  • 目黒祐樹(俳優1947)
  • 本郷猛(仮面ライダー1号)(特撮『仮面ライダー』の登場人物1948)
  • アン王女(英:王族,エリザベス女王の長女1950)
  • 渥美二郎(歌手1952)
  • 風祭ゆき(女優1955)
  • 山下和美(漫画家『天才柳沢教授の生活』等 1959)
  • サンプラザ中野(ミュージシャン(爆風スランプ)1960)
  • 愛甲猛(野球1962)
  • 宇梶剛士(俳優1962)
  • 中村光一(ゲームクリエイター『ドアドア』『ドラゴンクエスト』1964)
  • 椿鮒子(女優(WAHAHA本舗)1964)
  • 麻生祐未(女優1964)
  • 川口能活(サッカー1975)
  • 金城綾乃(ミュージシャン(Kiroro)1977)
  • 菅原リサ(体操1977)
  • 秋山竜次(お笑い芸人(ロバート)1978)
  • 林剛史(俳優1982)
  • 本多陽子(声優1983)
  • 中村剛也(野球1983)
  • 岡田将生(俳優1989)

スポンサーリンク

前の日 < 8月15日 > 次の日


Short URL :

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional