9月12日【今日は何の日】今日がお誕生日の方へ、今日は何の日、過去の事件・事故や出来事、今日が誕生日の有名人などを紹介しています。

9月12日【今日は何の日】

TOP > 9月12日 > 9月12日【今日は何の日】

スポンサーリンク

9月12日【今日は何の日】

今日の記念日

【宇宙の日】

科学技術庁(現在の文部科学省)と文部省宇宙科学研究所が1992(平成4)年に制定。
日附は一般公募で決められた。
1992(平成4)年、毛利衛さんがアメリカのスペースシャトル・エンデバーで宇宙へ飛びたった日。
【関連】
世界宇宙飛行の日 4月12日【今日は何の日】
月面着陸の日 7月20日【今日は何の日】
宇宙月間 9月1日9月30日
宇宙開発記念日 10月4日【今日は何の日】
世界宇宙週間 10月4日10月10日
日本人宇宙飛行記念日 12月2日【今日は何の日】

【水路記念日】

海上保安庁が1947(昭和32)年に制定。
1871(明治4)年7月28日(新暦9月12日)、 兵部省海軍部水路局(海上保安庁水路局の前身)が設置された。
戦前は5月27日の「海軍記念日」に含まれていた。
【関連】
海軍記念日 5月27日【今日は何の日】

【マラソンの日】

紀元前450年、ペルシャの大軍がアテネを襲いマラトンに上陸したのをアテネの名将ミルティアデスの奇策でこれを撃退し、
フェイディピデスという兵士が伝令となってアテネの城門まで走りついてアテネの勝利を告げたまま絶命したと言われる日。
1896(明治30)年アテネで第1回オリンピックが開かれるに当り、この故事を偲んでマラトンからアテネ競技場までの競走が加えられ、
初めてのマラソン競走が行われた。

42.195kmの由来
以前は、マラソンの距離は約40kmで一定していなかったが、第8回オリンピック以後、42.195kmで定着した。
第4回オリンピック時の42.195kmが、そのまま採用されたのである。
ロンドンで行われた第4回オリンピックは、国王の住むウインザー宮殿からシェファードブッシュ競技場の約40kmで行われた。
この際、時の王女アレキサンドラが、「スタート地点は宮殿の庭で、ゴール地点は競技場のボックス席の前に」と注文したために半端な数字になったとする逸話がある。
ちなみに、この大会で最初に競技場に到達したイタリアの選手ドランドはゴール直前で倒れ、役員の助力でゴールしたため、のちに失格となった(ドランドの悲劇)。

【保己一忌】

国文学者・塙保己一の1821(文政4)年の忌日。

【とっとり県民の日】

鳥取県が1998(平成10)年に制定。
1881(明治14)年鳥取県が再び設置され、現在の鳥取県が誕生した。

【雨の特異日】

雨の確率が高い日。

【労働省発足記念日】

1947(昭和22)年、労働省が発足した。
2001(平成13)年に厚生省と合併し厚生労働省となった。
労働省は、労働者の福祉と職業の確保を図り、経済の興隆と国民生活の安定に寄与することを目的として設置されていた。

【パンの日】(毎月)

パン食普及協議会が1983(昭和58)年3月に制定。
【関連】
パンの記念日 4月12日【今日は何の日】

【豆腐の日】(毎月)

日本豆腐協会が1993(平成5)年に制定。
「とう(10)ふ(2)」の語呂合せ。

【育児の日】(毎月)

社会全体で子育てについて考え、地域が一体になって子育てしやすい環境づくりに取り組むきっかけの日にと、神戸新聞社が制定。
日付は育(いく)で1、児(じ)で2をあらわすことから毎月12日とした。

過去の事件・事故や出来事

  • マラトンの戦い。ギリシャ重装歩兵軍がマラトンに上陸したペルシャ遠征軍を撃破。勝利を伝える為にパンテオンまで走った兵士の故事がマラソンの起源に(BC491)
  • 桜島が噴火し、流出した熔岩が東島とつながる(1476)
  • 織田信長が、浅井長政・朝倉義景と繋りのあった延暦寺を焼き討ち(1571)
  • 南フランスの空にできた自然発光現象がオーロラと名附けられる(1621)
  • 新橋〜横浜29kmの日本初の鉄道が正式開業。翌日から営業(新暦10月14日)(1872)
  • 東京法学社が開校。現在の法政大学(1880)
  • 島根県から分離し、鳥取県再設置(1881)
  • 日本法律学校が開校。現在の日本大学(1890)
  • 散歩中の4人の少年、南フランス・ラスコーの洞窟で旧石器時代の壁画を発見(1940)
  • 第二次大戦で、独軍の落下傘部隊が、逮捕・監禁されていたムッソリーニを救出(1943)
  • 西日本で水害。死者行方不明247人(1948)
  • 溝口健二監督の『西鶴一代女』がベネチア国際映画祭でグランプリ(1952)
  • 大蔵省がドル為替自由化を実施(1959)
  • 原子力研究所の国産第1号炉が臨界に達する(1962)
  • NHKが「BG(ビジネスガール)」を放送禁止用語に※(1963)
  • エチオピアで社会革命勃発。帝政から社会主義国家に(1974)
  • 人形峠のウラン濃縮試験工場操業開始。濃縮ウラン国産化へ(1979)
  • 「かい人21面相」がグリコに続いて森永製菓を脅迫(1984)
  • 皇室会議で礼宮文仁親王と川嶋紀子さんの婚約が決定(1989)
  • 全国の国公立学校で月一回の週5日制スタート(1992)
  • 日本人初の宇宙飛行士となった毛利衛が、スペースシャトル・エンデバーでケネディ宇宙センターから飛び立つ(1992)
  • 東証日経平均株価が17年ぶりに1万円を下回る。前日のアメリカ同時多発テロの影響(2001)
  • 香港ディズニーランド開園(2005)
  • 悠仁親王の命名の儀(2006)
  • スマトラ島沖地震発生(2007)
  • 安倍晋三首相が国会での代表質問を前に辞任を表明(2007)
  • スマトラ島沖地震。死者17名(2007)

※【放送禁止になった「ビジネスガール」】
戦後、女子事務員を一般にはビジネスガール(BG)と呼んでいた。
ところが、このBGは「街の天使」(売春婦)を意味する隠語であることが知られて、東京オリンピックを前に1963年、NHKは放送禁止用語とした。
これに代わって登場したのが、オフィスレディー(OL)という言葉。
『女性自身』が世論調査と称する投票によって命名したのが、今ではすっかり定着した。

では、当時にはBGに代わる言葉は無かったのか。あるある、”サラリーガール”。
『婦人倶楽部』1957年9月号には「サラリーガールの昼食研究」という記事が掲載されており、新聞紙上にもこの言葉は散見される。
だが,これはあまり耳慣れない言葉だった。
当時を記憶する人は馴染みがないと感じるかも知れない。
さて,1959年には”キャリアガール”が流行語となり,近年これと同義の”キャリアウーマン”が巷を闊歩している。
女性の地位の変遷は、女性労働者を指す言葉の移ろいの中に端的に表れていて、興味深い。

※【マラソン】 最長記録
スタートしてからゴールするまでに最も長く掛かった記録は
日本の金栗四三が記録した54年8ヶ月6日5時間32分20秒3である。
金栗は1912年に開催されたストックホルムオリンピックのマラソンに出場したが、途中で体調を崩し棄権した。
しかし、棄権の意思がオリンピック委員会に伝わらず(関係者が棄権の届けを出さなかったとの説もある)、金栗は記録上「競技中に失踪し行方不明」となった。
そのまま時は流れ、1967年にストックホルム市がオリンピック開催55周年を記念する式典を開催することになり、当時の記録を調べていたオリンピック委員会は金栗が「行方不明」即ち、完走も棄権もしていない状態であることを発見し、金栗に改めて棄権するか完走するよう要請した。
要請を受けた金栗はストックホルムへ赴き、式典の中で当時のコース(実際には競技場内の100メートル、残りの距離を消化した扱い)を走ってゴールし、ゴールまで半世紀以上という公式記録が残された。

金栗はゴール後のスピーチで「長い道のりでした。この間に孫が5人できました」とコメントしている。

今日が誕生日の有名人

  • ガットリング (米:回転連発銃発明1818)
  • イレーヌ・ジョリオ=キュリー(仏:物理学者(原子物理)(1935年ノーベル化学賞)1897)
  • デズモンド・リュエリン(英:俳優『007』1914)
  • 加藤卓男(陶芸家(1995年人間国宝)1917)
  • 藤田弓子(女優1945)
  • ロン・ウッド(米:ミュージシャン(ローリングストーンズ)1947)
  • あがた森魚(歌手1948)
  • 佐藤善雄(ミュージシャン(RATS&STAR)1956)
  • 戸田恵子(声優,女優1957)
  • 岡本夏生(タレント1965)
  • 田中美奈子(女優1967)
  • 木田優夫(野球1968)
  • 丸山茂樹(ゴルフ1969)
  • 相馬裕子(歌手1970)
  • ゆっきー(タレント1972)
  • 浜島直子(タレント,モデル1976)
  • 光永泰一朗(シンガーソングライター1976)
  • 葉山恵里(タレント1981)
  • 甲斐田聡美(タレント(チェキッ娘)1981)
  • 三船美佳(女優1982)
  • 松本まりか(タレント1984)
  • 小手川宏基(サッカー1989)

スポンサーリンク

前の日 < 9月12日 > 次の日


Short URL :

powered by HAIK 7.6.2
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional