10月28日【今日は何の日】
10月【今日は何の日】カレンダー|前の日 < 10月28日 > 次の日
10月28日【今日は何の日】
今日の記念日
【速記記念日】
1882(明治15)年、田鎖綱紀が東京・日本橋で初の速記講習会を開催した。
その年の9月19日に、『時事新報』紙上で発表された自ら考案した速記法で、その速さから田鎖綱紀は「電筆将軍」と呼ばれた。
1888(明治22)年に、講習会の7周年記念会を開いた時にこの日を
「速記記念日」として定めた。
現在では日本速記協会が中心となり、ひろく国民に速記に関する関心を啓発する催し等が行われている。
【日本のABCの日】
日本ABC協会が1988(昭和63)年に制定。
1952(昭和27)年、日本にABC(新聞雑誌部数監査機構)が誕生した。
ABCは、広告料の基準となる新聞や雑誌の発行部数を調査する団体である。
【群馬県民の日】
群馬県が1985(昭和60)年3月30日に制定。
1871(明治4年)10月28日(旧暦)、廃藩置県により「群馬県」という名称が初めて使われた。
県民一人ひとりが、郷土の歴史を知り、郷土についての理解と関心を深め、より豊かな郷土を築き上げる日。
新暦では12月31日になってしまうため、旧暦の日附を記念日とした。
【透明美肌の日】
美しい素肌を「透明美肌」と表現して、その大切さを再確認してもらおうと「美白の女神(ミューズ)」として知られる株式会社クリスタルジェミーの中島香里社長が制定。日付は10と28で「透明美肌」と読む語呂合わせから。
英語ではclear skin day。
【信濃町・霧下そばの日】
長野県信濃町の有限会社信濃町ふるさと振興公社と信濃町そば商組合が、地元の霧下そばの美味しさをアピールするために制定。
新そばの収穫時期であり、信濃町のそばは地粉を10割使用していることから10月で、一般的に手打ちそばは「二八そば」であることから28日のこの日を記念日とした。
【にわとりの日】(毎月)
毎月28日は「にわとりの日」です。これは「28」を「にわ」と読んだもので
す。1978年に日本養鶏協会が定めました。
【米の日】 (毎月)
米の日 毎月8日,18日,28日
過去の事件・事故や出来事
- 後漢の献帝が、曹操の子・曹丕に玉璽と綬を譲る。漢が滅亡し魏が成立(220)
- 久壽に改元。1156年に保元に改元(1154)
- 應永の乱が始まる。大内義弘が足利義滿に反し堺で挙兵(1399)
- 李氏朝鮮の世宗大王が「訓民正音」を公布(ハングルの起こり
(1446) - 慶長三陸地震が起こる(慶長16年10月28日)(1611)
- 植民地の一般議会がハーバード大学の創立を決議。アメリカ最古の大学(1636)
- 種痘所を西洋医学所に改称し西洋医学の教育機関に改組。東大医学部の前身(1861)
- 七日市県・小幡県・伊勢崎県・安中県・沼田県・高崎県・前橋県・岩鼻県が合併し群馬県に。群馬県の現在の県域が確定 (1871)
- 萩の乱。前原一誠ら山口県士族が神風連の乱に呼応して挙兵。鎮圧される(1876)
- 東京警視本署が京橋新船町に水上警察署を設置(1879)
- 田鎖式速記の考案者・田鎖綱紀が東京で日本初の速記講習会を開催(1882)
- 上野不忍池で初の競馬(1884)
- 会計年度を4月1日〜翌年3月31日に改正(1884)
- アメリカ独立100年祭を祝い、フランス・アメリカ間友好のため、フランス国民の募金をもとに作られた自由の女神像が贈呈され除幕(1886)
- 伊予鉄道・松山(現在の松山市)〜三津が開業。日本初の軽便鉄道(1888)
- 岐阜・愛知でM8.0の濃尾地震。死者7273人。根尾谷断層が出現 (1891)
- アメリカ議会で「禁酒法」が成立(1919)
- 横浜港の大棧橋が完成し落成式(1925)
- 日本初のプロレスの試合・力道山対ブランズ戦が行われる(1951)
- 戦中に火災で崩潰した大阪・新世界の通天閣が再建される(1956)
- 日本テレビ放送網(日本テレビ)設立(1962)
- ソ連がキューバから攻撃的兵器を撤去するよう指令(1962)
- 新三菱重工・三菱日本重工・三菱造船が合併契約し三菱重工が誕生(1963)
- 日中国交回復を記念して康康(カンカン)と蘭蘭(ランラン)が上野へ。公開後の1年間で入園者は900万人を突破(1972)
- これまで噴火の記録がなかった木曽御嶽山が噴火(水蒸気爆発)(1979)
- ロッキード裁判で榎本被告の夫人・榎本三恵子が田中元首相の5億円受領を裏附ける証言。「ハチのひと刺し」が流行語に (1981)
- 天皇賞でミスターシービーが優勝。初の四冠馬に(1984)
- 「オウム真理教被害者の会」が発足(1989)
- 血液製剤によるエイズ感染死亡者の遺族が国とメーカーに損害賠償を求めて提訴(1989)
- 映倫がヘアなどの審査基準の緩和を決定(1992)
- W杯サッカーアジア地区予選最終日、ロスタイムでイラクに得点され引き分けた日本は悲願のW杯出場の夢敗れる。「ドーハの悲劇」(1993)
- Jリーグ横浜フリューゲルスの横浜マリノスへの吸収合併が公表される(1998)
- 山本泰三・朋子成婚(2006)
今日が誕生日の有名人
- E.レミントン(米:兵器製造業者1793)
- ツルゲーネフ(露:小説家,劇作家『父と子』1818)
- モージズ・イジーキエル(彫刻家1844)
- オーギュスト・エスコフィエ(仏:料理人,フランス料理の祖『料理指針』1846)
- 嘉納治五郎(柔道家,講道館設立1860)
- R.L.Mシング(英:生化学者(1952年ノーベル化学賞)1914)
- 東富士謹壱(錦戸親方)(相撲,横綱(40代)1921)
- 今西裕行(児童文学作家1923)
- 杉葉子(女優1928)
- 矢口高雄(漫画家『釣りキチ三平』1939)
- 蟹江敬三(俳優1944)
- 清水義範(作家1947)
- 立花ハジメ(グラフィックアーティスト1951)
- 江藤潤(俳優1951)
- 小池真理子(推理小説家1952)
- 斉藤曉(俳優1953)
- ビル・ゲイツ(米:マイクロソフト創業1955)
- 中央アルプス少年(超ポストマン1958)
- 嶋田隆司(ゆでたまご) (漫画家)『キン肉マン』1960)
- 和田加奈子(タレント1961)
- 山崎美貴(タレント1964)
- ジュリア・ロバーツ(米:女優1967)
- 菊地陽子(歌手1967)
- Tama(ミュージシャン(Hysteric Blue)1980)
- 寺島なつ(タレント1980)
- ピングー(スイスのクレイアニメ『ピングー』の主人公1980)
- 田中里奈(タレント(チェキッ娘)1981)
- 倉木麻衣(歌手1982)
- 浅見梨紗(タレント1982)
- 福井裕佳梨(声優1982)
- ニーコ(モデル,声優1983)
- 野呂佳代(タレント(AKB48)1983)
- 須永英輝(野球1985)
- スザンヌ(タレント1986)
- 豊崎愛生(声優1986)
- 原将明(俳優1986)
- 豊崎愛生(声優)
Short URL :