3月7日【今日は何の日】今日がお誕生日の方へ、今日は何の日、過去の事件・事故や出来事、今日が誕生日の有名人などを紹介しています。

3月7日【今日は何の日】

TOP > 3月7日 > 3月7日【今日は何の日】

3月7日【今日は何の日】

今日の記念日

【メンチカツの日】

コロッケやメンチカツをはじめとして、各種の冷凍食品の製造販売を手がけ、全国の量販店、コンビニ、外食産業などに流通させている香川県三豊市の株式会社「味のちぬや」が制定した日。日付は関西ではメンチカツのことをミンチカツと呼ぶところも多く、3と7で「ミンチ」と読む語呂合わせから。また、受験シーズンにメンチカツを食べて受験に勝ってほしいとの願いも込められている。

【消防記念日】

1948(昭和23)年、「消防組織法」が施行された。
明治以来消防は警察の所管とされていたが、これにより、条例に従って市町村長が消防を管理する「自治体消防制度」となり、各市町村に消防本部・消防署・消防団の全部または一部を設置することが義務附けられた。これを記念し、2年後の1950(昭和25)年、国家消防庁(現在の消防庁)がこの日を消防記念日とした。

【東京消防庁開庁記念日】

1948(昭和23)年、「消防組織法」施行によって「東京消防本部」が警視庁から分離独立して誕生した。約2箇月後の5月1日に、警察組織の警視庁に合わせて「東京消防庁」と名称を変更した。なお、東京消防庁は東京都の行政機関であり、国の行政機関である消防庁とは別の物である。

【警察制度改正記念日】

1948(昭和23)年、戦後の新憲法にのっとり、警察制度が大きく改められた。国が統括してきた警察権を分散する形で、国家地方警察と自治体警察に分けられたなどである。その後、1954年(昭和29年)に現行の警察法に改められている。

【花粉症の日】

スギの花粉は、元日からの最高気温の合計が450度を超えると本格的に飛び始め、750度に達する頃がピークになる。それはちょうど3月上旬になるので、晴れの特異日である3月7日に制定されたとする説があります。ただし、制定主体未確認、制定日未確認のため「花粉症の日」は存在しない可能性もあります。

【未成年者喫煙禁止法制定の日】

1900年(明治33年)のこの日、未成年者喫煙禁止法が制定された。

過去の事件・事故や出来事

  • 日本で初めての女帝、推古天皇、没。<75歳>(628)
  • 対馬の国司が、日本で初めて産出された銀を朝廷に献上(674)
  • 没収した平家の所領・500か所以上が源頼朝に与えられる(1184)
  • 蒙古・高麗の使者が対馬に来る(1269)
  • 鎌倉幕府が、蒙古再来に備え九州の裁判と軍事指揮を行う鎮西探題を博多に設置(1293)
  • 鎌倉幕府が後醍醐天皇を隠岐へ流す(1332)
  • 長尾景虎(後の上杉謙信)が北條氏の小田原城を包囲するが攻め落とせず撤退(1561)
  • イギリスの探検家キャプテンクック、ハワイ島到達(1778)
  • 神武天皇即位の日を「紀元節」と称することを決定(1873)
  • 未成年者喫煙禁止法を公布。4月1日施行 (1900)
  • 青森〜函館の青函連絡船が運航開始(1908)
  • 株式会社白木屋(現・東急百貨店)設立(1919)
  • 衆議院で「治安維持法」が修正可決。19日に貴族院で可決され成立(1925)
  • 北丹後大地震。京都府北西部でM7.3の北丹後地震。家屋全潰12584棟、死者2925人(1927)
  • 東京都墨田区玉ノ井の「お歯黒どぶ」から男のバラバラ死体発見(玉ノ井バラバラ事件)。「バラバラ」の表現のはしり(1932)
  • ドイツが「ロカルノ条約」を一方的に廃棄し、非武装地帯とされていたラインラントに進駐(1936)
  • GHQが発疹チフスの流行の為、全国民にDDTを撒布(1946)
  • 「警察法」施行。中央集権的警察を解体し国家地方警察・自治体警察の二本立てとする新警察制度が発足(1948)
  • 「消防組織法」施行。警察の所管から自治体消防組織として独立(1948)
  • 米軍人と結婚した日本人女性70人が渡米(1952)
  • ストックホルムで開催された第27回卓球選手権大会で、日本が7種目中5種目で優勝(1957)
  • 石川テレビ放送設立(1968)
  • 湘南モノレール・大船〜西鎌倉が開業。初の通勤用モノレール(1970)
  • 国鉄長野原線を吾妻線に改称。吾妻線・長野原(現在の長野原草津口)〜大前が延伸開業(1971)
  • 国鉄が、「山手線」の読み方を「やまのてせん」に統一(1971)
  • 群馬県警が連合赤軍逮捕者の自供からリンチによって「処刑」された元京大生の凍死体を発見。25日までに14遺体発見(1972)
  • 日本テレビ「木曜スペシャル」に、ユリ・ゲラーが出演、スプーン曲げを行ってみせる。超能力ブームに(1974)
  • 山口百恵が三浦友和との婚約、そして芸能界引退を発表(1980)
  • 新潟テレビ21設立(1983)
  • 仏領ギアナで日本初の民間通信衛星「JCSAT1」を打上げ(1989)
  • 円が急騰しニューヨーク市場で1ドル90円を割る(1995) 

今日が誕生日の有名人

  • 中江藤樹(儒学者1608)
  • ワーグナー・フォン・ヤウレッグ(墺:精神神経科医(1927年ノーベル生理学医学賞)1857)
  • ピエト・モンドリアン(蘭:画家1872)
  • ラヴェル(仏:作曲家『ボレロ』1875)
  • 堤康次郎(西武グループ創設1889)
  • 岩谷直治(経営者,イワタニガス創業1903)
  • 大森義夫(俳優1909)
  • 松田敏江(歌手1915)
  • 安部公房(作家『赤い繭』1924)
  • 重兼芳子(小説家『やまあいの煙』1927)
  • 仁木悦子(小説家,童話作家『猫は知っていた』1928)
  • 河内桃子(女優1932)
  • D.ボルティモア(米:ウイルス学者(1975年ノーベル生理学医学賞)1938)
  • 上条恒彦(歌手・俳優1940)
  • 上村一夫(漫画家1940)
  • 谷垣禎一(政治家1945)
  • 林静一(漫画家1945)
  • 岡まゆみ(女優1956) 
  • オール阪神(漫才師(オール阪神巨人)1957)
  • 高山文彦 (ノンフィクション作家1958)
  • 尾崎加壽夫(サッカー1960)
  • イワン・レンドル(プロテニス選手1960)
  • 広田玲央名(タレント1963)
  • 大栄ツトム(俳優1964)
  • はぶ三太郎(タレント1965)
  • 櫻井敦司(歌手(BUCK-TICK)1966)
  • 矢沢あい(漫画家『NANA』1967)
  • 柳沢超(タレント(忍者)1967)
  • 大塚真美 (タレント1969)
  • 王理恵(スポーツキャスター1970)
  • チャン・ドンゴン(韓:俳優1972)
  • 羽田恵理香(タレント,歌手(CoCo)1973)
  • 富田江身子(タレント1973)
  • 青山加奈(永岡彩)(タレント1976)
  • 馬渕英里何(タレント1979)
  • 山川恵里佳(タレント1982)
  • 藁谷麻美(声優1982)
  • 佐々木絵美子(タレント(チェキッ娘)1983)
  • 未来穂香(モデル1997)
  • メイショウサムソン(競走馬2003)
  • 神谷悠(漫画家『魔狩り人』 ?年 )
  • 水島みき(漫画家『花琳ちゃん家の2人のパパ』 ?年 )

スポンサーリンク

前の日 < 3月7日 > 次の日


Short URL :

powered by HAIK 7.6.4
based on PukiWiki 1.4.7 License is GPL. HAIK

最新の更新 RSS  Valid XHTML 1.0 Transitional