7月2日【今日は何の日】
7月【今日は何の日】カレンダー|前の日 < 7月2日 > 次の日
7月2日【今日は何の日】
今日の記念日
【たわしの日】
1915(大正4)年、西尾商店(現在の亀の子束子西尾商店)の西尾正左衛門が、「亀の子束子」の特許を取得した。亀の子束子が考え出されたのは1907(明治40)年のことで、正左衛門の妻が、売れ残っていた棕櫚[しゅろ]製の玄関マットを切り取って丸め、床を磨くのに使っていたことがヒントとなった。
【ユネスコ加盟記念日】
1951(昭和26)年、日本が国連教育科学文化機関(ユネスコ)に加盟した。ユネスコの本部はパリにあり、教育・科学・文化を通して世界の平和と安全に寄与することを目的として、広報活動・情報交換・成人教育・児童教育等の文化普及活動を行っている。
【関連】
ユネスコ憲章記念日 11月4日【今日は何の日】
【救世軍創立記念日】
1878(明治11)年、イギリスでウィリアム・ブースによりプロテスタント系のキリスト教の一派「救世軍」が創立された。軍隊的な組織の下に民衆への伝道と社会事業を行っている。日本では1895(明治28)年9月22日に救世軍日本支部が発足した。
【関連】
救世軍日本伝道記念日 9月22日【今日は何の日】
【蛸の日】
蛸研究会が制定。関西地方では7月2日頃の半夏生に蛸を食べる人が多いことから。
【関連】
タコの日 8月8日【今日は何の日】
【金閣寺が炎上焼失】
7月2日未明、京都市上京区臨済宗鹿苑寺の国宝金閣寺が炎上、建物は全焼し足利義満像(国宝)や仏像5点も焼いた。同寺徒弟で大谷大1年(21)が放火したもので、「金閣寺の優美をのろい、反感を抑え切れなかった」と告白。炎上する金閣寺の中で死のうとしたがこわくなり逃げた。
過去の事件・事故や出来事
- 皇太子・阿倍内親王が即位し第46代天皇・孝謙天皇に(749)
- 孝謙天皇即位により天平勝宝に改元。757年に天平宝字に改元(749)
- 坂上田村麻呂が平安京に清水寺を建立(798)
- イギリス艦隊が鹿児島に砲撃し、薩英戦争が開戦。前年8月の「生麦事件」が発端。(1863)
- イタリアが首都をフィレンツェからローマに移す(1871)
- 太政官文書局が『官報』第1号を発行(1883)
- 俳優・川上音二郎が神田三崎町に新派劇専門の「川上座」を開場(1896)
- ツェッペリンが初の硬式飛行船の試験飛行に成功(1900)
- 西尾正左衛門が「かめのこたわし」の特許を取得(1915)
- アメリカの建築家ライトの設計による帝国ホテル新館が開館(1922)
- 対ソ連戦に備え大本営が関東軍特種演習(関特演)を発動。70万人が参加(1941)
- 金閣寺が同寺の僧侶の放火により全焼(1950)
- 陸上自衛隊少年工科学校で、訓練中に少年自衛官13人が水死(1968)
- 南北ベトナムが統一しベトナム社会主義共和国樹立(1976)
- 若い女性と共に逃避行を続ける宗教団体「イエスの方舟」の教祖・千石イエスら幹部が指名手配。翌日、熱海で一行26人を発見(1980)
- イスラム教最大の聖地メッカで巡礼者が将棋倒しになり1426人が死亡(1990)
- ワールドカップサッカー・アメリカ大会でオウンゴールをしたコロンビア代表チームの選手が射殺される(1994)
- 都営地下鉄浅草線・5000形車両がこの日の運用を最後に現役を引退する(1995)
- 小林雅英がプロ野球史上初の打者0人で勝利投手となる(2000)
- コロンビアでゲリラに誘拐されていた女性政治家イングリッド・ベタンクールが6年ぶりに救出(2008)
今日が誕生日の有名人
- 後桃園天皇(若宮英仁親王) (天皇(118代)1758)
- W.H.ブラッグ(英:物理学者(結晶物理学)(1915年ノーベル物理学賞)1862)
- ヘルマン・ヘッセ(独:作家『車輪の下』(1946年ノーベル文学賞)1877)
- 三島海雲(経営者,カルピス創業1878)
- 岡鹿之助(画家1898)
- 石川達三(作家』『生きてゐる兵隊』1905)
- H.A.ベーテ(独・米:物理学者(原子物理)(1967年ノーベル物理学賞)1906)
- 竹内均(地球物理学者1920)
- シンボルスカ (ポーランド:詩人『だから生きている』(1996年ノーベル文学賞)1923)
- イメルダ・マルコス(フィリピン:イメルダ夫人1929)
- 浅丘ルリ子(女優1940)
- レツゴーじゅん(逢坂じゅん) (漫才師(レツゴー三匹)1945)
- 西川きよし(政治家,漫才師(やすしきよし)1946)
- 若松武(俳優1950)
- 小柳ルミ子(歌手1952)
- 南沙織(歌手1954)
- 浅倉亜季(タレント1968)
- 山田勝彦(野球1969)
- ダレン・シャン(アイルランド:小説家1972)
- 佐藤亜里香 (タレント1973)
- KEE(モデル1974)
- 片石貴子(タレント1974)
- 梅宮亜須加(タレント1976)
- 三宅健(タレント,(V6)1979)
- 相川みさお(タレント,歌手1979)
- 持田あき(漫画家1984)
- 藤井リナ(モデル1984)
- 山内明日(女優1987)
- 大抜亮祐(野球1988)
- 曽我部慶太(サッカー1988)
- 松本夏空(モデル,タレント1990)
Short URL :